目次
会話で笑いが起きる3つの原理
エピソードトークを面白く作るにあたって、会話の中で笑いが起きる原理を知っておくと非常に便利です。
ここでは、笑いが起きる3つの原理GAMEの原理と会話の中で笑いが起きる5つのパターンについての動画講座になります。
笑いが起きるポイントを知ることでより面白いエピソードトークができたり、話のネタにする切り口を見つけやすくなります。
さらに、会話におけるスタンスもお話をしますので、そもそも会話自体が苦手だなぁと感じている方もぜひご覧ください。
では、スタートです!
はじめに 5分01秒
笑いが起きるGAMEの原理 4分15秒
心の声 6分03秒
逆張り 7分18秒
オーバー 4分31秒
重ね 7分41秒
俯瞰 6分18秒
パターンのまとめ 1分14秒
テクニック 4分53秒
スタンス(肯定と好意) 5分26秒
スタンス(笑いにいく) 6分06秒
復習 1分13秒
笑いが起きる3つの原理 補足動画
転換その1(逆張り) 6分00秒
転換その2(逆張り) 2分38秒
GAMEの原理(最新) 4分15秒
スタンスその1(最新) 3分17秒
スタンスその2(最新) 5分31秒
笑顔の作り方 1分53秒
会話のNG① 1分28秒
会話のNG② 6分04秒
会話のNG③ 6分38秒
会話のNG④ 6分33秒