目次
構造的に笑いが起きるテーマ3選
今回は構造的に笑いが起きるテーマ「意味ないじゃん」のエピソードトークです。
勘違い(言い間違い)
コレ▶︎意味ないじゃん
お前が言うな
意味ないじゃんの話
松本人志さんの「永ちゃんの話」
あのー、だいぶ前なんですけど、ヘイヘイヘイに、
まぁ、僕音楽番組やらしてもらってますけど、
そこに、矢沢永吉さん、永ちゃんがきた時の話なんですけど、
矢沢さんが、これはテレビだと、テレビといえども僕はやっぱりその、
ライブのミュージシャンだから、あの、お客さんもいるし、ライブ感覚でやりたいって言うて、
本当はそんなことは台本になかったんですけど、
なんか、もう、楽屋から、もう前奏かけてくれたら、走って行って、ステージ飛び出して歌うって言うのをやりたいんだけど、矢沢。どうかなぁ。みたいになって、
矢沢さんが言うたら、誰も断れないんで「あ、是非、それじゃお願いします」ゆうて、
楽屋のところから前奏バーーー流れて
永ちゃんブワーーー走って行ったんですけど、、、
間に合わなかったんです。(爆笑)
ギリギリですよ、ギリギリ間に合わへんかって、
全く間に合わへんかったらええねんけど、必死に飛んだけど間に合わへんかって(爆笑)
【解説】永ちゃんの話
The following two tabs change content below.

笑いのコミュニケーションスクール講師・運営

最新記事 by 松本 えるおー (全て見る)
- ストアカ10周年おめでとう!オンライン講座でいつでもどこでも受講できて有意義な休日にしよう - 2022年7月22日
- エピソードトークの解説 - 2022年7月4日
- すべらない話やエピソードトークの例⑧|話の構造的に笑いが起きるテーマ|勘違い|マスクがなかった話 - 2022年7月3日