会話のテクニック「映像化」
今回は「映像化」というテクニックです。
「映像化」とは会話の内容を頭の中に映像を思い浮かべなら、会話のやり取りをする方法なのですが、コミュニケーションがとりやすくなる便利なテクニックです。
会話を「文字」として捉えるのではなく「映像」でみるようにします。
頭の中で映像化しながらきくと話すときも聞くときも、会話が劇的に楽になるメリットがあります。
頭の中にある映像をそのまま進めるとどうなるだろう?と予想して話を広げることができます。
頭の中にある映像がこうなったら面白いよね!と話を拾うことができます。
楽しいことを妄想する、連想する。皆さんも、子供の頃よくやっていたと思いますよ!思い出してみましょう!
詳しくは動画で解説していますので、動画もご覧くださいませ。
話すときのメリット
・情景が細かくなる、リアルになる
・身振り手振りが大きくなる
・感情が入れやすくなる
聞くときのメリット
・自然とリアクションが大きくなる
・文字として処理しなくなる
・コメントが楽になる
映像化のトレーニング方法
たまに「頭に映像を思い浮かべるにはどうしたら良いのでしょうか?」とご質問をいただきますので映像化のトレーニング方法をご紹介します。
その方法とは自分実況中継トレーニングといって過去の自分の行動を実況中継します。
例えば、昨日のランチを食べている自分の一連の行動を思い出しながら、声に出して実況中継します。
この時、頭の中にご飯を食べている自分の姿を映画のワンシーンのように思い浮かべます。どこで食べているのか?どんな食材か?何品あるのか?食べている順番は?
具体的には、以下のように過去の自分を実況中継します。ちなみに自分のことを〇〇選手と呼ぶことで、第三者的に実況中継できるので、おすすめです。
「松本選手、マックに入って、月見バーガーとマックポテトとコーヒーを注文しました。そして、待っています。スマホを見て時間を潰しています。あ、今番号が呼ばれて、受け取りました。2階に上がって、見渡すと結構ガラガラで、どこでも座れそうです。
窓側の一人用の席に座りました。まずはコーヒーを一口飲みます。あ、熱くてちょっとしか飲めなかった様です。そして、次はポテトをとりました。一本、口の中に入れます。「うまい!」心の中で叫んでいます。やっぱうまいなぁって言っています。そして次は月見バーガーの包装を……」
このように、食べている時の自分の感想や食べ終わった後のセリフなど、食べている時の自分の行動や思ったことを実況中継します。
他にも、旅行した時のことも実況中継してみましょう。どこに行ったのか?誰と行っているのか?その時見えている風景は?ホテルの外観は?どんな人がいるか?どんな会話をしているのか?
あなたが経験したこと、行動したこと、なんでも実況中継できます。また、声に出して自分を実況中継することで、色々なことが芋づる式に思い出されてくるはずです。
このように自分の行動を実況中継すると、頭の中で映像を映し出すトレーニングになります。同じ要領で、会話で話している相手の話の内容を映像化しながら聞きます。