初めての方へ

目次

初めての方へ、「話し方の自信」は、ここから始まります。

このページでは、初めて笑いのコミュニケーションスクールに訪れてくださった方に向けて、サイトの使い方、おすすめ講座、読んでほしい記事をご案内しています。

自分に合う講座がわからない、どこから見ればいいの、という方は、ぜひこのページを入り口にご活用ください。

こんなあなたにおすすめです

  • 会話に自信がない
  • 話してもつまらないと思われてそうで不安
  • 雑談が苦手で沈黙が怖い
  • 職場・婚活・面接で会話が続かない
  • 「聞き上手」なのに、なぜか損してる気がする
  • 話が面白くなりたい
  • 面白い人って言われたい

まず読んでほしい記事3選

記事タイトル内容概要
✅ 聞き上手、今すぐやめろ!「聞く側」にいるだけでは損する理由と“話せる人”への第一歩
✅ 会話が苦手な人の特徴と、改善ステップ3選雑談が続かない・盛り上がらない人がやりがちな共通点
✅ 笑いが起きるエピソードトークの型とは?誰でも再現できる“共感+ズレ”のストーリーテクニック
あわせて読みたい
聞き上手では「会話上手」になれない理由とは?|実体験で解説 【聞き上手は会話上手?】 どーも、松本えるおーです。 今日は「聞き上手は会話上手」のウソ についてお話しします。     僕は会話が上手な面白い人になりたくて 何個...
続きを読む▶︎
あわせて読みたい
会話が続かない人や会話が苦手な人の5つの特徴|こんな話し方は嫌われる典型的な例と改善方法 【会話が続かない人の5つの特徴】 会話が続かない、会話が苦手だという人に限って、結構印象のよくない話し方をしていたりします。 自分でも理由がわかっていない場合...
続きを読む▶︎
あわせて読みたい
面白い話の作り方|笑いが起きる話の組立て方とは?|会話で使えるエピソードトークのコツを大公開 【面白い話の作り方とエピソードトークのコツ】 面白い話ってなんで面白いんだろう? 面白い話に何か法則や型のようなものがないだろうか? そう思ったことありませんか...
続きを読む▶︎

無料で学べる!まずはこちらをどうぞ

🎁【無料プレゼント】 エピソードトークの作り方PDF全17ページ


あなたに合う講座はどれ?おすすめ早見表

状況おすすめ
まずは話し方を体系的に学びたい会話の笑い入門講座(オンライン)
エピソードトークを磨きたい✅ 笑いが起きるエピソードトーク動画講座
ビジネスや婚活で成果を出したい✅ プレミアムコース・個別コンサル
ストアカ講座 会話の笑い 入門コース
ストアカ講座 会話の笑い 入門コース
あわせて読みたい
話し方・雑談が楽しくなる!笑いのコミュニケーション入門講座【オンライン対応】 【\ 日常の人間関係で /】 【】 を手に入れよう! 話すのが苦手なあなたへ|雑談・会話がグッと楽しくなる「笑いのコミュニケーション」オンライン入門講座 「会話が...

受講者の声をご紹介

Sさん「自分でもできそうと思えて勇気が湧いた!」

Iさん「知りたいことが詰まっている講座」

Oさん「今までコミュニケーション系の書籍を読んでも解決できなかったことが、スッと解決できた」

Kさん「格段に笑いが取れるようになった!」

Aさん「なるほど〜と思えることばかりだった」

👉 詳しくはこちら → 1000件以上の受講者の感想ページ

あなたも、「話せる人」へ

笑いのコミュニケーションスクールは、他のコミュニケーション講座と違って、笑いに特化しており、笑いを使ってコミュニケーションの向上を図ります。

笑いに特化していますので、この講座を受けてもアナウンサーにはなれませんし、どもりも直せません。聞き上手になるわけでもありません。しかし、発音よりも、喋り方よりも、もっと大切なのは「会話のやり取りで笑いが起きること」だと思っています。

これこそが質の高いコミュミュケーションで、極論を言うと、コミュニケーションスキルの飛躍的な向上は笑いによってのみ実感できるのではないかと思っています。

現在開催している講座はこちらです。オンラインで開催しており、オススメです。↓↓↓

あわせて読みたい
笑いコミュニケーション・話し方|ビジネスや雑談で笑いが起きる3原理 / 松本 えるおー ☆ 笑いの コミュ... なぜあなたの会話は面白くないのか?30代40代口下手さん向け!コミュニケーション,トーク,営業,婚活で雑談力UP!話し方教室 夏休み講座
目次