ブログ– category –
-
ブログ
婚活男性に必要なコミュニケーションスキル5選|絶対に抑えるべきポイントとは
先日、講座をしたときのことです。参加者の女性にこう言われました。 「この講座は婚活の男性に向けてやったらいいんじゃないですか?」 理由を聞くと、一般的な婚活コミュニケーションのセミナーは「会話のさしすせそ」とか「相手の話をしっかり聞きまし... -
ブログ
大喜利ポーカー|大喜利ポーカーはカードの中から答えを選ぶ誰でも簡単にできる大喜利ゲームです。
参加するにはこちらをタップしてください 【大喜利ポーカー】 大喜利ポーカーとは? 大喜利ポーカーとはZOOMの参加者同士で気軽に大喜利が楽しめるゲームです。 お題に対して、配られたカードから一番おもしろいカードを出した人が勝利するシンプルなゲー... -
ブログ
会話やコミュニケーションの悩み|リアクションをオーバーにすると自分に無理して苦しくなりそうで怖いです」
「リアクションをオーバーにすると自分に無理して苦しくなりそう」と質問をいただきました。 講座でお話ししている会話のSEO対策という方法があります。 SEOのOはオーバーのなのですが、 「オーバーリアクションをするのは自分のキャラじゃないのでやりづ... -
ブログ
会話が上手くなる、コミュ力UP、雑談力UP系の書籍の3ジャンル
話し方系の本は2種類ある 話し方系の本には大きく2つに分かれます。 1つは聞き上手になりましょう もう1つは話上手になりましょう この2つです。 そして、話上手になりましょう系は、返し系とトーク系にさらに2つに別れます。 ここでは、話し方系の... -
ブログ
褒めるはコミュニケーション力を劇的にUPさせ、人間関係に奇跡を起こすスキル
あなたは一日、何回人を褒めているでしょうか? もし、「え?褒めてないかも、、、」と0回が頭に浮かんだら、おそらくコミュ力が高くはないと予想されます。 褒めるとコミュ力は密接に関係しているのですが、「褒める」にはどんな効果がありそうでしょう... -
ブログ
ポジティブワードBANK|ネガティブワードを言い換えてポジティブワードにする一覧表
会話をしていて自分の感情や気持ちが言えると、もっと会話が弾むだろうなぁ〜 「ポジティブな言葉だったらいいんだけど、ネガティブな言葉をそのまま相手に言ったら、ちょっと微妙な空気になりそうだから、ネガティブなワードだったら言えない」 講座をし... -
ブログ
すべらない話やエピソードトークの例⑨|話の構造的に笑いが起きるテーマ|お前がいうな|田舎のおばあちゃんの話
【】 今回は構造的に笑いが起きるテーマ「お前が言うな」のエピソードトークです。 勘違い(言い間違い) 意味ないじゃん コレ▶︎お前が言うな お前が言うなの話 ケンドーコバヤシさんの「田舎のおばあちゃんの話」 幼稚園の頃、岡山県の田舎の... -
ブログ
すべらない話やエピソードトークの例⑧|話の構造的に笑いが起きるテーマ|勘違い|マスクがなかった話
【】 今回は構造的に笑いが起きるテーマ「勘違い」のエピソードトークです。 コレ▶︎勘違い(言い間違い) 意味ないじゃん お前が言うな 勘違いの話 2020年2月の末の話なんですけど 僕、花粉症なんで、ドラッグストアに行ってマスクを買おうと... -
ブログ
笑顔の作り方
笑顔は最高のコミュニケーションツールです。 こちらが笑顔だと相手も笑顔になります。笑顔だと話しかけやすいので会話の経験値が上がります。 笑顔の効果 ①笑顔でその場が明るくなる ②笑顔で相手に好意を表せる ③笑顔で相手を肯定できる 笑顔だとメリット... -
ブログ
映像化のテクニック|頭の中で映像化すると話すのも聞くのも劇的に楽になる
https://youtu.be/MTkUbBeis2o ↑↑↑ 動画です 【会話のテクニック「映像化」】 今回は「映像化」というテクニックです。 「映像化」とは会話の内容を頭の中に映像を思い浮かべなら、会話のやり取りをする方法なのですが、コミュニケーションがとりやすくな...