ブログ– category –
-
ブログ
話がまとまるPREP法講座 NO1 PREPの型
https://youtu.be/r3n_hl9a3Co 【話がまとまるPREP法 PREP法の型】 PREP法とはPoint,Reason,Example,Pointの頭文字をとっています。 それぞれの単語ですが、Pointは結論、Reasonは理由、Exampleは事例または根拠(Evidence)、Point結論の意味になります... -
ブログ
ストアカTeachers オープンカレッジに登壇しました
先日、僕が講座を開催しているプラットフォームのストアカさんからオープンカレッジで登壇してみませんか?とお声がけいただきまして、昨日 ストアカTeachers オープンカレッジに登壇してきました。 僕の講座がリピート率が割と高いこととコミュニケーシ... -
ブログ
自分で言って自分で笑う方法
普通、人って面白かったら笑いますよよね でもその逆の笑ってみたら面白くなる っていうのもあると思うんです。 これを僕は条件反射の笑いって呼んでます。 この条件反射の笑いができると便利だなって昔から思ってました。 自分で言って自分でウケる人って... -
ブログ
冗談が言えない理由
冗談言いたいんだけど、怖くて言えない。 こんな相談を受けました。 何をそんなに恐れているのか聞いてみると ネットで見た、ちょっとした面白い話や冗談を言って それまでの自分では出てこないようなフレーズだった場合 冗談を聞いた相手に「それ自... -
ブログ
笑いのコミュニケーションスクール 入門講座|東京開催 オンライン開催|面白くなりたい人向け
笑いのコミュニケーションスクールでは会話で面白くなりたい方向けに会話の笑い講座入門コースを開催しています。 https://www.street-academy.com/myclass/87751 -
ブログ
「なぜ、あなたの話は面白くないのか?」メルマガのWEB版
どーも、松本えるおーです^ ^ 笑いが起きるエピソードトークの作り方簡単㊙︎7ステップは読んでいただけましたか? エピソードトークを作る必要最低限の内容を詰め込んでいますので、ぜひ読んでみてくださいね。 僕は笑いのコミュニケーションスクー... -
ブログ
聞き上手では「会話上手」になれない理由とは?|実体験で解説
【聞き上手は会話上手?】 どーも、松本えるおーです。 今日は「聞き上手は会話上手」のウソ についてお話しします。 僕は会話が上手な面白い人になりたくて 何個も何個も何個もコミュニケーション講座や話し方教室に通いました。 話し方教室... -
ブログ
【会話のSEO対策】会話が苦手という悩みお持ちの方に講座でお伝えしている3つのこと
どーも、まつもとです。 講座に参加される方で会話が苦手です悩みですと言われる方が一定数いらっしゃいます。 その時に、会話のSEO対策をお話しすると結構な確率で良い感想をいただけます。 SEOというのは本来はSearch Engine Optimizationの略で 使わ... -
ブログ
面白い人になりたいのに、なぜ自分の話はウケないんだろう?と思ったことありませんか。
【なぜ自分の話はウケないんだろう?と思ったことありませんか。】 他の人と同じような内容の話をしているのに、なぜか自分が話すと笑いが起きない。 何が違うんだろう?同じ内容のことを話しているんだから笑いが起こってもいいのに。。。 こんなふ... -
ブログ
会話やコミュニケーションの悩み|なぜ面白いことが言えないのかと悩んでいませんか?
【自分のことなんて他人は気にしていない】 みんな自分のことが一番可愛い。 これがわかったのは大学に入ってからでした。 僕は昔、すごく自意識過剰でした。 自分に関係することしか頭にない 自分の言ったことが否定されるのが嫌い 自分の言うこと...