笑いのコミュニケーションスクール
なぜあなたの会話は面白くないのか?
笑いが起きる3つの原理を知っていますか?
笑いで会話と人生を変える
こんなお悩みはありませんか?
・会話が続かない
・会話が聞いてばかりで受け身
・なぜかマジメな話になってしまう
・冗談を言おうとしても躊躇してしまう
・彼女に「面白い話して」と急に振られて何も出てこない
・何か面白いことを言わなきゃと思っても何も思い浮かばない
その悩み
笑いのコミュニケーションスクールにお任せください!
笑いのコミュニケーションスクールは、一般的な聞き上手になる手法に加えて、笑いを軸とした会話のやり取りで自ら話して積極的に会話ができるようになる講座を開催しています。
現在はオンラインで講座を開催しており、コミュニケーションの基本となる「会話のSEO対策」と笑いが起きる3つの原理「GAMEの原理」についてお伝えしています。
事例とともにワークをしながら参加できるので、参加された方からは「実践的で使いやすい」とご感想をよくいただきます。
会話のSEO対策と笑いが起きる3つの原理の内容を『クスッと笑える会話の技術』としてKindleで出版し、アマゾンで4冠(4ジャンルで1位)。その内容を直接講座で学ぶことができます。
入門講座、アドバンス講座、マスターコースと段階的に受講することでレベルをアップできますので、会話に自信がない方でも安心してスタートできます。
選ばれる理由
・会話の笑いにフューチャーしている他に類を見ない講座コンテンツだから!
・聞き上手だけではなく話し上手になるための手法が素晴らしいから!
・例えBANKや便利なおもしろフレーズ集などツールが豊富で自分でもできそうだから!
笑いのコミュニケーションスクールでの講座は毎週オンラインで開催されており、これまでに延べ2000人以上の方がこんな理由で参加してくださいました。
他にも「体系的でわかりやすい」「すぐに実践できそう」「楽しかった」というお声をよくいただけます。
講座の詳細は画像を
タップするとご覧いただけます。
笑いのコミュニケーションスクール オンライン講座内容
会話の基本と笑いが起きる3つの原理がオンライン講座で学べます。早割でなんと30%OFF!!
入門講座を学んだのち、さらに実践的なワークをオンラインで学びます
会話の笑いを体得するためのオンライン短期集中コース
エピソードトーク 動画&ZOOMレッスン講座
面白いエピソードトークの㊙︎作り方〜簡単7ステップ〜【無料ダイジェスト動画あり】
いつでも、どこでも、何度でも。笑いが起きるエピソードトークの作り方と話し方について学べるトータル60分動画&オンラインでのZOOMレッスン講座です。1つの講座動画は5分前後で作成されているため、隙間時間で学ぶことができます。飲み会やデートなどで、ちょっとしたエピソードトークを話したい方のための動画講座です。動画のダイジェストも見れます。
受講者さんの声
Sさん「自分でもできそうと思えて勇気が湧いた!」
Iさん「知りたいことが詰まっている講座」
Oさん「今までコミュニケーション系の書籍を読んでも解決できなかったことが、スッと解決できた」
Kさん「格段に笑いが取れるようになった!」
Aさん「なるほど〜と思えることばかりだった」
講師紹介
なぜ話が続かないのだろう?
なぜ面白い話ができないんだろう?
私自身、ずっと悩んでいました。周りからは「つまらない人」と言われていました。しかし、笑いが起きる3つの原理を知ってからは、、、見える景色が変わりました!なぜなら、、、
その他のコンテンツ
口下手さん必見!便利な会話フレーズ集
そのまま使うだけでクスッと笑いが起きる。知っていると会話が弾む便利なフレーズを集めました。
自分はマジメでどうしても会話が固くなりがちなか方や、いい切り返しが思い浮かばないとお悩みの方は是非ご参考ください🤗
電子書籍 Amazon Kindle
『クスッと笑える会話の技術』 一生使える雑談力
口下手だった講師が、どのようにして会話で笑いが取れるようになったのか?
その具体的な手法を余すことなく暴露しています。笑いが起きる3つの原理がわかると面白い人になれる。
なるほど!わかりやすい!実践的!の声多数いただいています。
【LINE登録で無料プレゼント】
【無料】おもしろいエピソードトークの㊙︎作り方
突然、彼女に「なんか面白い話して」と話を振られて(ギクーーーッ)、何も出てこなくて困ったことはありませんか?
こんな時、あなたが気まずい思いをしくていいように、簡単7ステップで面白いエピソードトークが作れる無料PDFの小冊子をプレゼントします。LINE登録でGETできます。
\講座の詳細を見る/
\こちらをタップ/
なぜあなたの会話はつまらないのか? なぜ自分の話は笑いが起きないのか?
聞き上手は会話上手と思っているが、会話に限界を感じている。
その疑問にお応えします。