昨日のご質問「咄嗟にいい言葉が出てこない」「瞬発力がなくてパッと返せない」という昨日のご質問に対して「インプットがないから咄嗟に言葉が出てこない」と申し上げてしまったのですが
少しニュアンスが違っていましたので修正させてください。
ボキャブラリーや単語の蓄積がないと言いたかったわけでは無いのです。
よく考えると、インプットや蓄積以上に「頭の中にある言葉やフレーズを引き出すルートの道が開拓されていない」
ということが言いたかったのです。
普通に生活してるし、今まで人生を積み重ねてきているので
ボキャブラリーや単語の蓄積はあるはずだからです。
ただ、その言葉に行き着くまでの道がない。
道を開拓するツルハシがギャップ、マッチ、エンパシーのイメージです。
いまはそこに行くための道が見当たらないから、そこまでいけなかった。
でもギャップ、マッチ、エンパシーのような方向性がわかると
見当をつけることができたり、最初の一歩が踏み出しやすくなります。
すると場数が踏めて検証も振り返りもしやすくなる。
こういうことを本当は言いたかったので
補足させていただきます。
地図がないと、右が左かわからないけど、地図あればわかるみたいな感じです。
違うニュアンスで伝わってしまったなと思い、改めさせていただきました。