一生役に立つ!コミュニケーション能力を高める3つポイント

コミュニケーション能力とは

コミュニケーション能力の高さは、円滑な人間関係を築く上で非常に重要です。仕事や人生までも左右すると言われているコミュニケーション能力ですが、なぜそこまで重要視されるのでしょうか?今回は、コミュニケーション能力が大切な理由についてお話します。

コミュニケーション能力とは、相手の考えを理解した上で、自分の意思をわかりやすく伝えることができる能力のことを指します。お互いに同じ物事を共感し合うことで、一緒に過ごす時間が有意義なものになり、信頼関係が生まれます。

また、コミュニケーション能力とは会話の能力だけを指すものではありません。話をするときの態度や雰囲気作りも大切です。真面目な話をするときは、静かな場所に移動したり相手の目を見て話しますよね。話の内容に合った表情をしたり、話しやすい環境を作ることで、よりコミュニケーションが円滑に行えます。

コミュニケーション能力が大切な理由

コミュニケーション能力が大切な理由
コミュニケーション能力の概要は掴めましたでしょうか。次は、コミュニケーション能力が大切な理由を仕事とプライベートに分けてお伝えしたいと思います。

【仕事】

仕事をする上でコミュニケーション能力が足りないと、どのようなことが起こるでしょうか?きっと、営業の方なら商品が思うように販売できなかったり、社内でもコミュニケーションが取れて入れば思い違いや、ケアレスミスも発生しがちです。どんな職種でも思ったような結果を出せないことが多いはずです。

ビジネスシーンでは、物事を正しく他者に伝える能力が求められます。誤解を招くような伝え方をしたり、理解力が足りないとミスに繋がってしまいます。

そのため、ビジネス面では以下のコミュニケーション能力が必要になります。

 

  • 相手の話を正確に聞き取る
  • 自分の意見を伝えたり質問をする
  • 話をまとめて他者にわかりやすく伝える

 

上記のようなスキルが備われば、上司からの指示を的確にこなすことができて昇進に近づいたり、プレゼンなど発表の場では多くの方から共感を得られるでしょう。そして、営業では顧客様に商品の素晴らしさを上手に伝えることができ、ノルマを達成しやすくなるはずです。

コミュニケーション能力が高まることで仕事の質が向上し、上司や顧客様からの信頼を深めることができます。採用面接の際、コミュニケーション能力の高さが最も重要視される理由がわかりますね。

【プライベート】

友達関係や恋愛など、プライベートが充実することで人生がより素晴らしいものになります。同じ趣味を共有し合ったり、お互いの近況を伝え合うことができる仲間を作るには、やはりコミュニケーション能力が必要になってきます。

コミュニケーション能力が欠けていると、相手の気持ちを汲み取れずに自分の好きな話ばかりしてしまったり、無意識に傷つけてしまうこともあります。それが続いてしまうと良い人間関係を維持することはできません。

より良い関係を築くためには、相手を思いやる気持ちが大切です。相手がしてほしいことに気付いたり、一緒に盛り上がれそうな会話をするのもいいですね。相手のことを知りたいと思う気持ちがあればコミュニケーションが上手くいくはずです。

コミュニケーション能力を高めるための3つのポイント

コミュニケーション能力を高めるための3つのポイント
コミュニケーション能力を高めたいと思っている方は、以下の3点に取り組んでみましょう。

 

  • 良い第一印象を与える
  • 聞き上手になる
  • 相手との共通点を見つける

 

良い第一印象を与える

良い第一印象を与えるためには、清潔感のある身なりに整えましょう。人は内面が大切ですが、外見で判断されることが多いのも事実です。

もしあなたがマンションを買おうとしていて、清潔感あふれる爽やかな服装をした営業マンとボッサボサのヨレヨレな服装をした営業マンだとどちらから買いたいと思うでしょうか?

やはり前者から買いたいと思うのではないでしょうか。後者はだらしなさそうな印象を与え、この人で大丈夫なのかと思うのではないでしょうか。

詐欺師は相手を信用させるため服装をビシッと決めています。ちなみに私の友人のお母さんが投資詐欺で800万円ほど騙されたのですが、身なりがキッチリしていたから信用してしまった、と言っていました。

そして笑顔も大切です。笑顔で挨拶し、明るい表情で話しかけるのがポイントです。人の第一印象は6秒で決まるとも言われているので、最初の挨拶をしているうちにあなたの印象は決まります。

聞き上手になる

聞き上手になるためには、相手の話に興味を持つことを心がけて下さい。話の途中で相槌を打てば、話を真剣に聞いていることが相手にも伝わり、満足感を与えます。

ちなみに相槌は「はひふへほ」を使うと良い相槌が打てます。
「はい」「ヒェー!」「ふんふん」「へぇー!」「ほんとですか?」覚えやすいでしょ。

さしすせそバージョンもあります。
「さすが!」「知らなかった!・信じられない!」「すごい!」「センスいい!」「そうなんですか!・そんなに!」こんな感じです。

言葉と同じぐらいリアクションも大切ですので、驚くときは体をのけ反ったり、真剣に話を聞くときは前かがみになったりと体を使うことも大切です。

相手との共通点を見つける

話している相手と最初に盛り上がるときっていつでしょうか?同じ出身地だったり、同じ大学だったり、誕生日が同じだったり、趣味が同じだったり、ではないでしょうか?

そう相手との共通点が見つかったときですね。みなさんも共通点があると親近感がわくというのは感覚的にわかると思いますが、心理学用語でいうと類似性の法則というのだそうです。

類似性の法則とはアメリカの心理学者フェスティンガー氏が大学の寮に入った生徒を対象に実験を行って、最初は部屋の近い学生同士が親しくなるが、時間が立つにつれて似た者同士が友達になりやすいことが証明された法則です。

相手との共通点を見つけることで親近感が湧き、一気に距離が縮まります。より円滑なコミュニケーションを取りたいときは、共通の話題を探してみると良いでしょう。

まとめ


社会で生きていくために必要不可欠なコミュニケーション能力は、努力次第で高めることが可能です。スキルを身につけて、仕事もプライベートも充実した人生を送りましょう。

笑いのコミュニケーションスクールの入門講座 オンラインで参加できます!

【講座】 会話の笑い 入門コース

受講者2000人超えの講座 会話の笑い入門コース

 

目次