昨日は笑いのコミュニケーションスクールの第1期コミュニティメンバーでオンラインで集まりました。
テーマは「逆張り」について講座を行いました。
逆張りは5つのパターンの中で一番瞬発力が試されるので、最初は難しく感じるのですが、慣れてくると同じフレーズをいろんな場面で使えることが感覚的にわかってくると思います。
そのためには、まず声に出して口と耳で慣れる必要があると思っています。
なので、慣れるための実践を今後もコミュニティでは重視していきたいと思います。
では。
The following two tabs change content below.

笑いのコミュニケーションスクール講師・運営

最新記事 by 松本 えるおー (全て見る)
- 笑顔の作り方 - 2022年6月29日
- 映像化のテクニック|頭の中で映像化して話す聞く方法 - 2022年6月29日
- 話題が出てこないをなんとかする方法 - 2022年6月29日