もしあなたが話し方のセミナーや教室に通って苦手を克服したい、会話が上手くなりたいと思ったことがあるならこのページの情報はあなたのお役にたつと思います。というのも、僕が何度も何度も何度も受講した経験があり、それを元にどのような講座を選ぶと失敗がないかわかってきたからです。
まず、ネットで探したら結構数が多くて迷ってしまいますよね。しかも、こういった話し方のセミナーはほとんど東京に偏っています。
感覚的には80%が東京で開催されているではないかと思います。このように特に多い東京での話し方セミナーはどのように選べば良いのでしょうか?
まず、話し方セミナー自体に何種類かあります。話し方というフレーズの中に、会話とかコミュニケーションとかスピーチといったニュアンスが含まれています。
あがり症を直す目的の講座、より良い会話上手になるための講座、ビジネス上でのコミュニケーションの改善を図るもの、スピーチやプレゼン用の講座、アナウンサー養成講座、歌手向けのボイトレ講座などですが、大きく分けると下の3つにジャンル分けできます。
- ジャンル1:個人向けの会話改善のためのセミナー
- ジャンル2:ビジネス用のプレゼンやスピーチのためのセミナー
- ジャンル3:歌手やアナウンサーの養成講座
おそらくこのページをご覧いただいているあなたはジャンル1の個人向けの会話改善のためのセミナーに興味があるはずですから、セミナー自体の規模感やコースの特徴、ネットでの効率の良い検索方法、講師の選び方など今までに結構な数のセミナーを受けてきた僕の5つのチェックポイントに沿って東京で開催されている話し方セミナーの選び方をお伝えします。
話し方セミナーの5つのチェックポイント
話し方セミナーを選ぶに当たって、以下の5つのポイントをチェックするとあなたにあった話し方セミナーを選ぶことができます。
- セミナーのジャンル
- セミナーの規模感
- 通学タイプかスポットタイプか
- ネットでの検索方法
- 講師の選び方
1 セミナーのジャンル
話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
個人向けの話し方のセミナーは大きく分けて2つあります。全然話せない方向けともっと上手く話したい方向けです。
全然話せない方を対象としているセミナーは、主にあがり症を直すとかあがり症を改善するのが目的で、あがり症とか赤面症というキーワードがよく出てきます。
もう一つはもっと上手く話したい方向けのセミナーで、話したいけど上手く話せない、練習してもっと上手く話せるようになりたいと思っている方を対象としているセミナーです。こちらは、会話が続かないとか何をいっているかよくわからないというキーワードがよく出てきます。
主催している会社や団体でどちらかに特化している場合もありますし、どちらともセミナーとして開催しているケースもありますので、ホームページなどを見てご自身がどうなりたいのかに合わせて選ぶ必要があります。
2 参加者の規模感
話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
通常の話し方セミナーは参加人数が多い傾向にあり、料金的には比較的安く設定されています。人数的には15人とか20人とかです。場所代がかかるので、ある程度の人数がいなければ成り立たないというのはわかります。そしてトレーニングや練習が必要なのもわかります。
でも特に慣れない初対面で、毎回違う人と色々な話題について話すのは正直しんどいなと思っていました。逆に色々な人と話して練習したいという方には大人数のセミナーがおすすめです。
10人以下の少人数のセミナーの特徴としては料金的に高くなるというデメリットはありますが、メリットとしては少人数で練習できた方がワークなどやっているうちに話しやすくなるのと、先生からのフィードバックももらえやすくなります。
3 通学かスポットか
話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
話し方セミナーは通学タイプのセミナーとスポットのセミナーがあります。
通学タイプは、3ヶ月とか半年とか1年間かけて受講するタイプのものです。あがり症を直すコースは期間を長く取っているケースが多いです。
スポットのセミナーは時間のない人のために1回ないしは2日ぐらいの短期集中でズバッと学ぶタイプのものと、お試しで受けてみてよかったら本講座を受けてみませんか?というお試しテスト的なセミナーがあります。お試しセミナーは開催者と受講者をマッチングさせるポータルサイトで見かけることが多いです。
話し方セミナーは対面が当たり前でしたが、最近はオンラインでの講座も急速に増えました。オンラインの講座は時間と場所の制約がなくなるので非常にお手軽に受講することができます。比較的低価格であり、講座の雰囲気を知るためにもお試しで受講できる気軽さがあります。
4 ネットでの探し方
話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
世の中にはたくさんのセミナー、教室、講座があります。知り得る機会は、ネット広告、ネット検索、書籍やブログだったりすると思います。
僕のオススメは多くのセミナーを掲載しているポータルサイトでサイトです。開催者と講座を探している人をマッチングさせるポータルサイトで見ると色々みて比較することができるので便利です。
代表的なポータルサイトはストアカ、ゼミナーズ、こくちーず、イベントフォース、Peatixといったところです。オススメはストアカです。主催者にランクがされていて人気度がわかります。さらに口コミ・レビューで実際の受講者の声を参考にできるのでとても便利です。受講者にとって優しい作りになっています。
5 講師の選び方
話話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
講師とのフィーリングは大切だと思います。一番重要視すべきところはプロフィールだと思います。「なぜこの講師がこのセミナーをやっているのか?」ココですね。プロフィールを見てどれだけの熱持っているか?自分にあっていそうか?共感できるかで判断するのが良いです。
実績みて凄いなと思うでしょうが、そりゃ凄いと思われるように書いているので凄く見えます。実績の凄さと自分に合うかは別問題ですので、TVに出たとか、本を出版しているとか参考にする程度でここに惑わされずに共感度が高いところを選択しましょう。
6 話し方セミナーってこんな感じ
話し方セミナーの失敗しない選び方 @東京
そもそも話し方セミナーは効果あるんだろうか?という疑問ですが、これは僕の実体験から申し上げますと一定の効果はあります。
やはり、意識できていないことが学べるので、なんとなくわかってはいるけど、教えてもらったり実践することで「あ、これはやはりやっても良いのだ、これはダメなんだ」と再認識できます。
様々な話し方セミナーに行かれた方は理解していただけると思いますが、一気に10人以上の大人数の受講生に教えるところはコアな部分は結構どこも同じというか当たり障りないというか、、、そんな感じしませんでしたか?たくさんの人に同時に教えるので当たり障りのないことしか言えなくなるのです。
内容に新鮮さがないというか、当たり前すぎることも結構あリます。例えば人の話を受け止めるとか、適度な相槌・アイコンタクトとかです。
あと、セミナーの内容をよく読まずに受講してしまって、これだけでこんなに時間と料金を取られるんだと思うセミナーもありましたので、思い込みで受講すると、思ったのと違ってお金も時間も無駄になってしまいますので注意しましょう^ ^