口角をあげて笑顔を作る方法

6月25日 晴 池袋のクリエにて

おはようございます。松本です。

「荼毘に付す」

さて、なんて読むかわかりますか?

正解は、「だびにふす」です。

だから、なんだって話ですが、、、

僕がわからなかったので、調べた結果を書いてみました。

最近、手書きの頻度がめっっっきり減りました。

タイピングの方が早いし、後から見直して、文字がみやすいし、メリットが沢山です。

久々に文字をかくと、(あれ、自分ってこんなに文字汚かったっけ?)と目を疑います。

別に、書道とかもやってなかったし、字が上手いわけではないんです。

もともと汚かったんですが、さらにひどくなった。だいぶグレードダウンしてしまいました。

僕の癖は、力を入れず一画一画が続いた感じになるので、後から読み返す時に、どんな文字か考えながら読まないといけない。

皆さんも、自分の字に驚くと思います。めちゃ汚いですから。

多分、ペンを持つ筋肉が退化してるんだと思うんです。

ちょっと前に筋トレしていた時は、大胸筋を鍛えていたのですが、やっぱり大きくなりました。

その後飽きてしまって、筋トレやめたのですが、1ヶ月もしない間に元の大きさに戻りました。

あと、僕は頬の筋肉を鍛えています。

なんのためかというと、口角をあげていい笑顔ができるようになるためです。

ここも最初全然力が入らなくて、口角が上がらず、口が真横に広がるだけだった。

目の下あたりのほおを指先ででモミモミして、クッと上にあげる。

と同時に口角もあげる。

このマッサージというか、方法をしてから、最近は、口角がクッと上に上がるようになりました。

やはり使わない筋肉は退化し、使う筋肉が鍛えられると感じています。

やっぱり、口角が上がっていると、いい笑顔に見えますし、楽しそうに見える。

印象がよくなるんですよね。

今日はここまで。

では。

笑いのコミュニケーションスクールの入門講座 オンラインで参加できます!

【講座】 会話の笑い 入門コース

受講者2000人超えの講座 会話の笑い入門コース

 

目次